ようこそEnsemble Unit 舞歌のホームページへ♪
数ある女声合唱団の中で舞歌HPに訪問して下さり、ありがとうございます。
2010年東京都小金井市で指導者 柴山秀明先生を中心に産声を上げた女声合唱団です。
当初の団員はたった9名でしたが、現在25名でわいわい賑やかにレッスンを受けています。市民合唱祭等に参加し、2016年2月、2017年7月と単独の演奏会を開催してきました。何かと暗いニュースが多く飛び込む昨今、ご来場の皆様の気持ちが少しでも和らぐように私たちは舞うようにいつまでも歌い続けたいと思います。
♪~お知らせ~♪
第3回 演奏会
2022年10月30日(日)
小金井 宮地楽器ホール
開場14時 開演14時30分
入場無料
1ステージ 周藤諭アラカルト
花 空のキャンパス 白い子猫 等
2ステージ ほっこり昭和スタイル
夢芝居 飾りじゃないのよ涙は さよならの向こう側 等
3ステージ 女声合唱とピアノのための近代日本名歌抄
あの町この町 ゴンドラの唄 カチューシャの唄 等
元気に歌える喜びとご協力くださる方々に感謝しつつ、日頃の練習の成果をコーラスが大好きな皆様に披露したいと思います。
☆チケットご希望の方は、お問い合わせにお名前と電話番号をご記入の上送信してください。数日中に返信いたします。
きっと皆さまがほっこり笑顔(*^^*)になっていただけるステージになると確信しています。
指導者 柴山秀明先生
ボイストレーニング 柴山陽子先生
ピアノ 立川政子先生
詳しくは指導者紹介のページをご覧ください。
練習日 月曜日:13時から15時(月4回)
土曜日:10時から12時(月1~2回位)
場所 小金井市内公民館等
月謝 月4,500円
楽譜代金や演奏会参加費などが、別途発生する場合があります。
全体ボイトレやパートボイトレがあります。
現在の練習曲
作詩/両角享子 作曲/周藤諭
『白い子猫』
『月と雁』
作詞/岡倉ケンジ 作曲/周藤諭
『空のキャンパス』
編曲/信長貴富 近代日本名歌抄
ポップスetc.
見学ご希望の方はお問合せフォームより、メッセージに「見学希望」とお名前と電話番号をご記入下さい。
場所等は追ってmailでご連絡いたします。
コーラス未経験大歓迎♪ 楽しいレッスン間違いなしです♬
ぜひ一緒に歌いましょう♡
舞歌のあゆみ
2013年1月 チーム柴山「A Littie Jazz Mass」ジョイントコンサート
2013年7月 東京都合唱祭
2013年11月 三多摩合唱祭
2013年12月 デイケアセンターのクリスマス会
2014年6月 小金井市市民コーラスのつどい
2014年7月 東京都合唱祭
2014年11月 三多摩合唱祭
2014年12月 JAFきずなコンクール
2015年3月 北町センター祭り
2015年5月 小金井市市民コーラスのつどい
2015年11月 三多摩合唱祭
2015年12月 老人ホーム慰問
2016年2月 第1回Ensemble Unit 舞歌 演奏会
2016年5月 小金井市市民コーラスのつどい
2016年11月 三多摩合唱祭
2017年5月 小金井市市民コーラスのつどい
2017年11月 三多摩合唱祭
2018年2月 チーム柴山「柴フェス2018」
2018年5月 小金井コーラスのつどい
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から